
高1長男の
冬休みの課題
家庭科の調理(実習)を
各家庭で自分で作り…
写真を撮って送るというもの… 📷
ご飯
お味噌汁
焼き魚
ほうれん草のおひたし
基本的なものを作って
他にも作りたいものがあれば
自由に作っていいのだそう
コロナ禍で
学校では
大勢で調理実習ができないので
家庭で作って
写真を撮り
学校と生徒、保護者とで使ってる
ネットの
おたより掲示板のような
ようなサイトがあるのですが
そのサイトへ
写真を送って
課題を提出するのだとか…
確かに
このコロナ禍の世の中…
クラス全員で
会話しながら
同じ教室で調理する…って
危険だものね…
こんなことが
しばらく続くのね…
状況が落ち着く日が
来るのだろうか…
あ、
さてさて…
長男は
家族全員分の
和定食を作ってくれたのでした… 🍚
魚は少し
焦げちゃったみたいだけど
充分、充分…^ ^
美味しかった…
ごちそうさまでした…^ ^



ブログランキングに参加してます
クリックいただけるとうれしいです…♪